SSブログ

「みなとみらい昼どき合唱団、打上げ」(年内最終日記) [合唱]

2みなとみらい.jpg

こんにちは。
歌のつばさのnaoka19です。

いよいよ、年の瀬ですね。
みなとみらい昼どき合唱団の年内の最終練習は、
12月19日、18:00より、みなとみらいホールの練習室で行いました。
尾花先生が、当日、東松山の第九の指導に行かれることもあり、
練習終了後、尾花、山田両先生に参加していただいて、
簡単な打上げ会を行い今年は終了しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


「19日の練習雑感」
                                    

1、発声指導
  山田先生は、優しい言葉の中でも、実際の指導は厳しいと思う。

  熱心で、細心で、気が抜けない,でも具体的で明解です。
  終わるとホット一息なのは、年のせいかな?

  私の課題はスタッカートです。

  腹式呼吸が基本になりますが(ノドでは切れませんね)。
  高音になっていくほど、切るのが難しくなります。
  レガートで歌い、その感覚で、スタッカートで歌うよう
  指導されますが、、、
  毎度のことですが、同じところで躓きます。

  レガートにしても、高音が出ない・・・ああ ! [ふらふら]    
  指導を受けた無声音の発声法で、高い声が出せるように
  なるといいんだがなー!
 
  今年は残念ながらものにできませんでした。
  来年度の目標にしようと思います。

2、19日の練習曲 
  3月1日のコーラル・フェストで演奏する「旅言葉」「城ケ島の雨」
  を練習しました。
  そして、「メヌエットが聞こえる」、「石楠花」他、
  今年の定演演奏曲「忘れない」も歌いました。
  皆、尾花先生のオリジナル曲です。

  「忘れない」は、ものにしているはずが、尾花先生の意図する
  ところと離れた歌い方になってしまい、中々満足して頂けるところまで、
  行きませんでした。

  前回の指導をメモッていても、復習しなければ、
  もとに戻ってしまう。
  やはり、練習日には自宅練習をしてくるべきですね。(自戒です)
  ”第九”練習に専念していたことなど、言い訳にしかなりません。

  「旅言葉」と「城ケ島、、、」、山田先生に具体的な歌い方を
  指導していただきました。
  みなとみらい大ホールで歌います。同じことは二度、三度指導
  されないよう、やはり、メモること、復習が大事ですね。


  
 
  尾花先生には作曲者として、曲想と歌い方の基本を示していただき、
  曲を理解する、
  そして、山田先生には発声、発音を含めた、具体的な歌い方のご指導を
  いただく、  
  2段構えの練習は後々必ず生きて来ると思います。


3、来年は1月9日から団としての活動がスタートです。
  今年よりも、より進歩した、みなとみらい昼どき合唱団をお見せ出来る
  よう、頑張りたいものですね。[るんるん]

◆団員募集中です。  

     詳しくは「みなとみらい昼どき合唱団」のホームページをご覧下さい。

     ⇒http://nkitaweb.web.fc2.com/MMchor/index.htm



にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村





合唱・コーラス ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。