SSブログ

【音楽散歩】戸塚童謡の会(3月8日開催) [音楽]

?a0940_000466_m.jpg

こんにちは。
歌のつばさのnaoka19です。

昨日8日、戸塚公会堂で開かれた「戸塚童謡の会」
に参加してきました。

童謡の会について2回ほど、記事を書いているので
下記のURLを見てください。

5月例会→http://gaku-nao.blog.so-net.ne.jp/2015-05-13
9月例会→http://gaku-nao.blog.so-net.ne.jp/2015-09-09

過去の活動状況がわかります。

戸塚公会堂は定員500人程の会場。
なんと450人も集まりほぼ満席。新規会員の入会も20数名とか。
1回の例会で、こんなに大勢の会員が入会するなんて、
奇跡に近い、驚きです。

これは、まさしく横山&櫻庭効果?
両先生が指導を開始されたのが昨年5月、まだ4回目。
それだけ、両先生の人気は高く、
口コミも広がってようですね。

両先生は文京区で歌う会を開催していて
私も1回参加させて頂いたがやはり満席だった。
文京区から回ってくる追っかけのフアンもあるそうな(汗)

普通、司会は指導者が一人で進行していくが、
童謡の会はお二人の「掛け合い」で軽快に進行してゆく。
聴いている方も飽きないし楽しい。

櫻庭先生は、本当にファッションセンスが抜群で
ステージ上でとても映えるんですね。
百聞は一見に如かず、確かめに来てね。

ステージでは身長が高い人が堂々として見えますね。
慎吾先生も緑先生も身長が高い!
全くうらやましいな~。

~んと、身長談義をしている場合ではなかった。


第一部は恒例の「ドレミの歌」から開始。
これは発声練習見たいなもの。

春がテーマの曲(春よ来い他)から
~活動的な”汽車・汽車ポッポ”、など
~そして港にゆかりの曲(青い眼のお人形他)と
曲が流れていく。
童謡に表現をつけて歌ってみるテーマもある。

どうです、ただ歌うのではなく工夫されているのです。
選曲が凝っていて、いつもテーマが設定されている。
お二人で選曲されていると聞きます、これは大変なこと。
選曲の苦労はご存知の方も多いですよね。

さて、第一部最後は、「お猿のかごや」だった。
猿は今年の干支、芸が細かい!


休憩の後、第2部開始~~~~

会員お待ちかねのお二人のソロ演奏から・・・

これだけを聴くためにきている人もいると思う。
会費1000円でプロの演奏が聴ける!贅沢だ。

緑先生のピアノソロ、ショパンの「ノクターン」、
繊細で優美そのもの、ブラボー!!

慎吾先生のシャンソン・ピアフの「愛の賛歌」。
慎吾先生はなんとテノールで歌った。

テノールソロの愛の賛歌は、初めて聴く。
ピアフのは少し暗い感じだが、
テノールで歌うと優しくて明るい。
シャンソンは大好き、もう1回聴きたいな。

第2部は、様々な愛から、そして別れがテーマかな?
 四季の歌、かあさんの歌、小さな木の実、大きな古時計、
 帰れソレントへ→愛燦燦=人生ってうれしいものですね!?

私の気に入った曲「小さな木の実」の動画を載せました。
父の愛と少年時代の思い出、ちょっぴり悲しい、
とてもいい歌と思いませんか?。


2時間はあっという間。
最後は再会を約していつものお別れソング
「今日の日はさようなら」でお別れです。

最後の最後!戸塚の愛唱歌「春の夢」
そしておまけ?「一人の手」


次回は4月12日、5月10日。お忘れなく。
会場は戸塚公会堂、14時から
楽しいですよ~

*童謡の会は月開催ですが、両先生の指導日は
 毎回ではありません。事前に確認してください。


にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村



合唱・コーラス ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

川村 孝

横浜戸塚童謡の会の会長 川村 孝です。歌のつばさのnaoka19さんには、本稿で3回目の小会PRをして頂き、誠に有り難く、厚く御礼申し上げます。当会は、設立してから27年目を迎えまして、毎月第2火曜日に
戸塚公会堂で開催し、川端 清・上北 進班・長谷川侊二・竹川由紀乃班・槿山慎吾・櫻庭 緑班の3組の先生方にご指導、並びにご案内役を担当頂いております。又、年末年始には横浜グリークラブ(男性合唱)の皆さん、更に世界的な25弦箏奏者の中井智弥さんを招いてご出演頂いておりますので、どうぞ一度、会場まで足労下さいますようお願い申し上げます。naoka19さん。ブログの作成も宜しくお願い致します。
by 川村 孝 (2016-03-17 15:13) 

naoka19

川村様
丁寧なコメントありがとうございます。
返信遅れて大変申し訳ありません。
「戸塚童謡の会」は他に類をみないほど、立派な組織と会員に恵まれていて、ほんとうに羨ましいと思います。
組織の運営は大変と思いますが、更なる発展をお祈りします。
時々の参加ですみません。
ブログの件、鋭意検討中です別の機会に連絡させてください。


by naoka19 (2016-03-18 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。