SSブログ

実感した「世の中捨てたもんではない」 [日記]

is (1).jpg



こんにちは。


洋混のコンサートが終わり、一つ肩の荷
がおりた。
まあ今年の2大イヴェントの一つを終った
のだ。ホット一息というところだ。



13曲の暗譜は大変だったが、覚えてしま
えば忘れないもの。どこでも歌える。
ただ、当分歌う機会はないと思う。次の曲
がもう控えているから。



始動はさすが来週というわけにはいかず、
25日からとなる。譜読みの自主練習は開
始したが。



ただし始動してからが大変だ。6月23日の
神奈川県音楽祭で新曲を歌うという。あと
5回もない練習で・・・



「群青」&「遠く遠く」を暗譜で歌う!!
群青は東日本大震災で被災した南相馬
市立小高中学校の平成24年度卒業生
の作詞となっている。不思議に感じて、
ネットで調べてみた。



同校は津波の犠牲に加えて原発事故の
ダブルパンチを受け当時の1年生は全国
散り散りとなってしまった。



残ったのはわずか6,7名。音楽の授業
で歌も歌えなくなったという。
生徒たちの作文、日記を当時音楽教師
だった小田美樹先生が書き留めて行き、
詩が出来上がったのだ。



この詩に小田先生が曲をつけて、「群青
・平成24年度小高中学校卒業生に捧
ぐ」が完成した。2013年2月のことであ
る。



今回の合唱曲は信長高富氏編曲の混
声3部合唱である。混声4部、同声2部
の3バージョンがある。



この曲が発表されると卒業ソングの範
疇をはるかに越えて全国的に大反響
を呼んだ。



さて、この歌、実に長文だ。覚えるのは
相当大変だと思う。
思いを込めて歌うには、暗譜しかないと
思うのだが頭が痛い。



暗譜恐怖症(合唱団によってはね)で
はないがさすが1か月は厳しいね。
まあ認知症になっている暇もないのは
嬉しいが。



さて、話は変わる。
先週末、区役所から届いた1通の手紙
「○○警察署より、敬老パスを遺失物
として預かっている旨の連絡がありまし
た」を持って昨日警察に行ってきた。



そう連休前にバスの中で紛失したの
だ。パス以外にSuicaも同時になくした。
パスは区役所に行って再発行してもら
ったがスイカはあきらめていた。



両方とも金券だからね。パスは名前記
載だが写真なし、スイカは無記名。
その気になれば、だれでも使える。な
んという不注意、なんというボケ。



危ないと思いながら身に着けることを
せず、ポケットに入れていただけ。
反省して今は必ず紐をつけてズボンに
につないでいるのだが、後悔先に立た
ずとはこのこと。



ブロ友さんもアドバイスしてくれた。
警察とバス会社には届けた方が良い。
届けてくれる人もいるはずだからと。
そのとうりになった。



ありがたいことにちゃんと届けてくれた
人がいたのだ。
個別番号をたどれば持ち主に行きつ
く。見つけた人が善意で届けてくれれば
必ず持ち主に戻る。



かすかに期待していたことが現実になっ
た。
日本人の美徳として、現金の拾得でも届
けるというが、それを実感した。



数年前に私も財布を拾ったことがあ
る。
中には現金とカードが入っていた。横浜
駅の交番に届けた。
そのときは、遺失物に対しての権利を放
棄する誓約書を書かされた。



落とし主にクレームを付ける人がいるか
らだろうか。
遺失物の権利のやり取りについては,揉
めることがあるらしい。



オレオレ詐欺被害などが横行するいやな
時代ではあるが
「世の中捨てたもんではないな」と思った
今回の出来事であった。



引き取りに行った警察で携帯を無くした人
と話した。やはり届けられていたという。
世の中悪意だけではないなと感じて嬉し
くなったのである。




にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村



合唱・コーラス ブログランキングへ





































nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。