SSブログ

さらば2016年、今年最後のソロレッスン [音楽]

 piano-1679847__180.jpg

こんにちは。
歌のつばさのnaoka19です。

昨日は月一のソロレッスン日だった。
3週間前に引いたカゼと、14日のドイツレクィエム
を歌った影響で喉はあまり調子は???

発声練習、毎回指摘される舌の動きを今回も指摘された。
レッスンを開始して、もう2年近くになるがいまだ舌
の奥が盛り上がるクセが改善できない。何とかした
いものだ。

だから、高音域になると声が裏返る、怖くて思いきり
出せないのだ。裏声で逃げてるわけ。
合唱ではテノールは内声が中心だからピアノ、ピアノ
シモならきれいな裏声で対応できるがソロだとマイク
無しで歌うので歌う曲が限られてしまう。

例えば、ブラームスのドイツレクイエムの最高音はB♭。
ベートーベンの第九のラストはAの連続しかもフォルテ、
フォルシモで歌わなければならない。

喉声では一瞬は出せてもアッというまに潰れてしまうし
裏声では貧弱な声しか出ない。

先生によると私の音域はテノールでなくハイバリトンらしい。
オクターブ下のCまで出る。バスへの応援も可能のようだ。


今の最高音はGかな、レッスンを始めてから確実に
一音か一音半は上がった。
だが発声練習ではAが出せても、歌での実声はGまで
が限界。Aは苦しいね。

テノールを名乗る以上、Aはいつでも出せなければ
いけないと言われる。実声で最高音AかB♭は出した
いもの。残念だが1音半ほど足りない。


もう少し、舌を何とか改善したいのだが、本当に
もどかしい。8月のEKOコンサートまでには何
とかしたいものだ。

今は、現状の音域の範囲で選曲しているので音域が
拡大すれば選曲の範囲が楽になるんだがなあ~。
まあ、2017年の課題としよう。

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村



合唱・コーラス ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。