SSブログ

洋光台混声合唱団「マザーテレサ愛のことば」(練習日記) [合唱]

小花ピンクの.jpg

 歌のつばさ、naoka19です

1月17日、今年2回目。今日の指導は川上先生です。
まず、発声練習を入念にします。

息だけで歌う、
息を通す練習,,,
50メーター・100メーター先に届けるイメージ、
50メーター先に届けるにはきつい!

頭の三角形(頭頂部)に音を集め発声する、
軟口蓋を開けること、喉を締めると息は通らない。

後頭部と首の後ろに手をあてて歌うと
振動が良くわかる。

ビブラートは各自の音色が揃わなくなるので、アンサンブルでは
使わない。
高声は喉を締めて歌わないよう、頭声を使った発声を心がける。
あごを上げて歌わない、喉がしまる.

さて、今日の練習曲は、組曲「マザーテレサの愛のことば」の中から
 「私たちのしていることは」
 「主よ、今日一日」
これは、3月1日の「コーラル・フェスト」で歌う曲です。

宿題の暗譜練習をします。
まだまだですが、少しずつ覚えて来ているような気がする。
ラテン語の発音、歌の表現など課題はたくさんありますが、
今は暗譜に専念です。
「間違えた」「歌えていない」ところを
反復練習して覚えることにします。

以上は一団員の日記です。
いろいろ、未熟で至らない表現があるかと思いますが
その時はお見逃しのほどを。(汗)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 
さて、マザーテレサの数々の名言、それを全部伝えることは
とても叶いませんが、感銘を受けたことばがあります。

◆愛のはじまり

「どんな人にあっても、まずその人のなかにある、
美しいものを見るようにしています。
この人のなかで、いちばん素晴らしいものはなんだろう?
そこから始めようとしております。
そうしますと、かならず美しいところが見つかって、
そうすると私はその人を愛することができるようになって、
それが愛のはじまりとなります」

とても味わいのあることばだと思います。

そして、この四月、私たちは、
歌でマザーテレサの言葉を伝えます。

4月4日、神奈川県立音楽堂での
「洋光台混声合唱団”アンデイ・ムジーク、コンサート”」で
鈴木憲夫さん作曲の組曲「マザーテレサ愛のことば」
を歌うのです。

そのうちの一曲です。

◆「だれもそばにいてくれない」

   Kyrie eleison.(主よあわれみたまえ)

  「だれもそばにいてくれない だれからも愛されない孤独こそ
   人間の経験することのなかで 最悪の病気なのです」

  「もしあなたの家に病気の人や 寂しがっている人がいるなら
   どうか そばにいてあげてください」

   Kyrie eleison.

  「人に思いやりと愛を注ぎましょう」

   Kyrie eleison.

当たり前な表現にみえますが、このことば、
今の世界が直面し、またこれからも私たちが直面するであろう
ことに対する示唆に満ちていると思いませんか。

鈴木憲夫さん作曲の組曲「マザーテレサ愛のことば」は
、はじめ「マザーテレサ愛のミサ」として、
ミサ曲のイメージで作られ初演されました。
でも、ミサ曲の形式には必ずしも沿っていないので、
「愛のことば」に改題したそうです。
実際、歌っているとミサ曲を歌っているような気持ちになります。[ぴかぴか(新しい)]

組曲は4曲構成で、
 ●だれもそばにいてくれない
 ●私は一本のエンピツ
 ●私たちのしていることは
 ●主よ、今日一日

曲も詩も、みな素晴らしく、心が癒されます。
マザーテレサのことばが、お客様の心に
どこまでしみこんでいくか、
不安はありますが、楽しみです。

どうか4月4日のコンサート、ご期待ください。[るんるん]




合唱・コーラス ブログランキングへ



にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。